ご予約•お問い合わせ

お知らせNEWS

2021.08.28

滋賀県米原市上平寺にゲストハウスうむオープンしました!

滋賀県米原市上平寺にゲストハウスうむオープンしました!

【2021年8月28日】ゲストハウスを開店いたしました‼ 5月のプレイベント、先日の内覧会4日間、8月の本オープンと、ずるずるとお知らせしたせいで、 たくさんの皆様にお気遣いかけてしまうことになりました&#…続きを読む

【宿ができるまで】遺跡の発掘調査ではありません笑

遺跡の発掘調査ではありません笑

うむ自慢の石垣をご覧下さい。笑 水堀と枡形虎口もあり〼 櫓台も!! まるで発掘調査中のようですが、発掘調査ではございません。 お庭の造成工事をしています。 ご近所の方々には騒音や振動など、引き続き申し訳ありません。 7月…続きを読む

【宿ができるまで】上平寺うむの看板が上がりました

うむの看板が上がりました

黒いガルバの外壁に(控えめに)「うむ」の看板が付きました! 夜には光ったりもします。 看板が上がるだけで、外観がぐんと立派になり、気持ちもぐっと引き締まりますね。 いっちょ前な感じがします!かっこいい看板に負けないよう精…続きを読む

2021.06.23

【歴史旅の記念に】うむオリジナル武将印が完成しました!

【歴史旅の記念に】うむオリジナル武将印が完成しました!

オリジナル武将印ができました! うむでは、オリジナルの武将印をご用意しております! すべて手書きなので、一枚ずつ表情が異なります。 上平寺御城下に、より一層ゆかりのある、「京極道誉、高清、高次」の三人の殿でご用意しました…続きを読む

【宿ができるまで】こだわりの建具が入りました。

【宿ができるまで】建具が入りました。

昭和感漂う建具も嫌いではなかったのですが、思い切って玄関とリビングの建具を作り替えました。 建具職人は自慢の友だちで、自慢したい建具を作ってきてくれました。 ガラスの細かい細工は、石垣をイメージして作品に仕上げてくれまし…続きを読む

2021.06.12

【京極家菩提寺】清瀧寺徳源院へゆく

※徳源院は現在拝観休止中です。特別に参らせてもらいました。ありがとうございました 京極家は、上平寺に城を築く以前、米原市清滝の徳源院あたりに「柏原城」を拠点としていたと伝わります。 現在の徳源院はご存じ、京極家の菩提寺で…続きを読む

【宿ができるまで】最近の進捗状況をご報告します。

【最近のうむ】宿ができるまでの進捗状況

こんにちは!足軽です。うむの玄関では信楽焼のたぬきがお出迎えします。 お客様が来てくれたりして、ばたばたと掃除したり、虫退治したり準備したりしています。 上平寺とその周辺の人に、とても助けられていますありがとうございます…続きを読む

2021.05.29

ゲストハウスうむプレオープンイベントレポ「京極家の昼下がり」無事に終了しました!

ゲストハウスうむプレオープンイベント「京極家の昼下がり」無事に終了しました!

上平寺御城下ゲストハウスうむプレオープンイベントとして開催した 「丸ごと京極家の昼下がり」(5月16日)が、無事に終了しました~。 中井先生、太田先生、髙橋学芸員、石田学芸員、 どうもありがとうございました! そして何よ…続きを読む

2021.04.30

米原市上平寺集落の「田舎のごちそう」を堪能しました!

よつ葉フレンズさん交流会 2021/4/26 上平寺集落には、 よつ葉フレンズ という可愛らしい名前で活動する女性の会があります。 地元に伝わるおもてなし料理を作って旅人にふるまったり、 お惣菜を道の駅で販売されたりして…続きを読む

2021.04.18

上平寺城と弥高百坊の城めぐり

地元学芸員さんと歩く上平寺城!

地元学芸員さんと歩く上平寺城! 2021/4/12 高橋隊長のもと、楽しい仲間たちと城めぐりを満喫しました! この素晴らしい山城を、一部の人たちだけで楽しむのはほんとにもったいない!! 一部を写真でおすそ分けします~↓ …続きを読む

Page 6 of 7First4567