ご予約•お問い合わせ

お知らせNEWS

2023.05.22

【はじまりは小谷城】小谷城築城500年記念連続講座が開催です!

はじまりは小谷城

はじまりは小谷城 !!小谷城築城500年を記念したスペシャルな連続講座!! 豪華な講師陣と、 レアな現地踏査によって、 ご一緒に 小谷城と小谷御城下を深堀しましょう★ 小谷城築城500年記念連続講座の詳細はこちら イベン…続きを読む

2023.04.29

髙橋さん退職おめでとう

長年、 米原市の文化財行政を引っ張ってきた髙橋順之さんが、 この3月末で定年退職されました 「うむ」でもとてもお世話になっています 伊吹の宝であり、米原市、ひいては滋賀県、 いや、「国」の宝物のような人(国宝級?、←うむ…続きを読む

2023.04.17

うむの「朝めし」をご紹介

伊吹の野菜たっぷり御膳 長浜の「森の台所」主宰、料理家の土井詩子さんに監修していただいた、 野菜たっぷり、発酵食品満載の朝ごはんです 〇季節野菜のスチーム、甲津原味噌ディップを添えて 〇土鍋で炊いた上平寺のお米のごはん …続きを読む

2023.03.24

全国旅行支援@滋賀 6月30日まで延長♪

今こそ滋賀を旅しよう 対象期間…令和5年6月30日(7月1日(土)チェックアウトの宿泊が対象)まで 延長されることになりました 〇ただし、令和5年4月29日(土)から令和5年5月7日(日)宿泊分  (令和5年5月8日(月…続きを読む

2023.02.25

うむで“自家製醤油仕込みとお豆腐作り”ですって!ワークショップ開催のお知らせ

「手前醤油」を仕込みながら、米原暮らしについてお話し会に参加しませんか? 米原市空家再生みらいつくり隊の石崎隊員が、 うむを会場に、自家製醤油麹を造るワークショップを開いてくれます。 3泊4日で地域の方とゆっくり交流を深…続きを読む

2023.02.06

今年は雪が少なくて・・・

昨年はよく降りました~雪 今年はびっくりするほど降らなくて、 いや、住んでる我々にとっては助かるのですが、 雪を楽しみに来てくださるお客様には ほんまに申し訳ない(;^_^A天気のこととはいえ・・・ ↑昨年の今頃の様子↑…続きを読む

2023.01.12

【2023年最新】今こそ滋賀を旅しよう!

全国版旅行支援 2023年は1月10日から始まりました~ もはや、第何弾か分からなくなるほど細切れに行っておりますが、 とにかく、うむを含めてお得にお泊まりいただける宿がたくさんありますので ぜひご利用くださいね!! う…続きを読む

2023.01.06

2023年あけましておめでとうございます

2023年の幕開け 旧年中はたくさんのお客様にご愛顧賜り、 誠にありがとうございました。 ぶじ、2023年を迎えたうむ、 どうぞ今年も一緒に楽しんでやってください 今年は 「戦国最強の宿」 について もっと考えて、もっと…続きを読む

2022.11.24

火蓋は切って落とされました!

火蓋を切る〜米原市上平寺に国友鉄砲隊参上〜 2022年11月23日(水・祝)に上平寺の麓にて、 国友鉄砲隊に火縄銃演武を披露していただきました。 当日まで様々な方々にご協力いただき、 ご尽力いただきました 皆さんのお力と…続きを読む

【続報】火蓋を切る! 詳細スケジュールのお知らせです 

上平寺に国友鉄砲隊が来る!~火縄銃演武とのろし駅伝出発号砲~

火蓋を切る〜米原市上平寺に国友鉄砲隊参上〜 うむよりイベント開催のお知らせ 【続報】 です!! ☆当日のタイムテーブルをお知らせいたします☆ ※先日の第一報から変更がありますのでご確認ください 2022年11月23日(水…続きを読む

Page 3 of 712345Last