
※徳源院は現在拝観休止中です。特別に参らせてもらいました。ありがとうございました<(_ _)>
京極家は、上平寺に城を築く以前、米原市清滝の徳源院あたりに「柏原城」を拠点としていたと伝わります。

現在の徳源院はご存じ、京極家の菩提寺です。




鎌倉時代から江戸時代に及ぶ、各世代の墓所が一堂に、しかも、最後の地ではなく、発祥の地・生まれ故郷である「米原」にあり、立派な寺とともに今も大切にされているということに感動します。

22代高豊が散在していた歴代の宝篋印塔を集め、整備したとのこと。
高豊の偉業たるや!




重ねて記載させていただきますが、現在は拝観休止です<(_ _)>
コロナが落ち着いたら、ぜひ訪れてみてください~!
| 名称 | 清瀧寺 徳源院 |
|---|---|
| 住所 | 〒521-0203 滋賀県米原市清滝288 |
| 電話 | 0749-57-0047 |
| URL | ● 清瀧寺徳源院のWEBサイト → |
ご宿泊のご予約、お問い合わせについては、
以下のボタンから気軽にお問い合わせください。
▼ 宿泊のご予約は、「Airbnb」「Rakuten Oyado」でもお受けしております。