ご予約•お問い合わせ

お知らせNEWS

2021.03.20

はじめまして!ゲストハウスうむの開店準備中の足軽です

はじめまして!ゲストハウスうむの開店準備中の足軽です

はじめまして足軽です。

米原市の上平寺御城下に宿を準備中の足軽です。
お見知りおきのほど、よろしくお願いします<(_ _)>

さて、この宿(予定)は、
伊吹山・上平寺への登城口にあります。
もともとは、空き家になって十数年の一般住宅でした。
もっと以前は、たぶん、上平寺御城下に建つ「寺」だったかもしれない、
とのことです。
二年ほど前、石垣だらけの集落に建つ素敵な家に一目ぼれし、
ご縁がつながり、足軽(私)が譲り受けることとなりました。

母屋と隠居の二棟の建物がありましたが、
隠居は倒壊の危険もあり、残念ながら解体させていただきました。
現在はその場所は更地になっており、今後は駐車場として整備いたします。

ゲストハウスとして運営に向けてリフォーム中です!

母屋を、現在改修中です。
トイレ、お風呂、お部屋などを作り替えています。
ゆくゆくは、小さなゲストハウスとして運営していきます。
グランドオープンは8月くらいかな。

おひとり様利用から一棟貸し切りまで対応いたします。
ご旅行はもちろん、学校、大学、企業様の研修、サークル活動や校外・郊外学習、
「田舎暮らし体験」を希望される方の長期滞在などにもご利用ください。

上平寺城はじめ、米原市内の京極氏ゆかりの地、戦国時代の山城、
おとなりの長浜、関ヶ原方面などへの歴史や文化を巡るガイド付きツアーや
講演会等の企画・運営もいたします(の予定です)。

上平寺と京極氏のこと

京極氏は、京極氏信が愛知川以北六郡を与えられ、京都の京極高辻に屋敷を構え「京極氏」を名乗ったことに始まります。佐々木氏の分家に過ぎなかった京極氏は、南北朝の内乱で京極高氏(道誉)の活躍により室町幕府の重臣となり、北近江半国の守護権と飛騨・出雲・隠岐の守護職を手にし、近江本家六角氏の力をしのぐようになります。

戦国時代の幕開けとなった応仁文明の乱(応仁元(1467)年から文明9(1477)年までの11年間)では、京極持清が六角氏に代わって近江一国守護を任じられ、京極氏の勢力を大きく伸長させました。

米原市上平寺の「京極氏館」は、持清の死後、明応元年(1492)に、改めて京極家の惣領職を認められた京極高清が、北近江の守護所として構えたもので、山麓の京極氏館、山腹の詰の城・上平寺城、さらに山麓の家臣団屋敷群と城下町を整備したと考えられています。
*これらの京極氏遺跡は国指定史跡です

城のことなど発信していきます

こちらのページでは、
改修状況や、上平寺城のこと、京極氏のこと、
足軽の考えていることをぼちぼち発信していきたいと思っております。

更新もぼちぼちの予定です。。。
懲りずに、待ちくたびれずに、
飽きずにお付き合いいただけると嬉しいです<(_ _)>

京極氏、上平寺、米原の山城、「うむ」のことにご興味があり、
仲良くしてくれる御仁がいらっしゃいましたら、
投稿を見守ってください!
そしてたまにはお声がけくださいね!

今後とも末永く、何卒よろしくお願いします<(_ _)>

足軽筆頭
川村千恵

2021年3月20日

ご予約・お問い合わせCONTACT

ご宿泊のご予約、お問い合わせについては、
以下のボタンから気軽にお問い合わせください。

▼ 宿泊のご予約は、「Airbnb」「楽天バケーションステイ」でもお受けしております。